東京開催のバレエ公演、オペラ公演一覧
東京で開催されるバレエやオペラの公演情報・チケット販売情報の一覧ページです。下記のバレエ公演・オペラを選んで頂くと公演の詳細情報のほか、バレエチケット・オペラチケットが購入可能です。東京国際フォーラムや東京文化会館など大型劇場から東京市部の郊外型劇場まで様々な場所で公演していますので、劇場含めチェックしてください。
東京開催を予定しているバレエ公演・オペラ公演
-
▶キエフ国立バレエ学校「コッペリア」
スターダンサーを多数輩出した名門バレエ学校の初来日公演!
日本初演!カリスマダンサー、ウラジーミル・マラーホフが
キエフ国立バレエ学校卒業公演のために振付・演出した舞台は必見!!
【東京開催場所】
文京シビックホール
オリンパスホール八王子
チケットを購入
過去の東京開催バレエ公演・オペラ公演一覧
- 2020 冬公演
- 初夢バレエ・ガラ
- 東京国際フォーラム
- 2020 冬公演
- キエフ・バレエ
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- 府中の森芸術劇場
- 2019 秋公演
- ミハイロフスキー劇場バレエ
- 東京文化会館
- 2019 秋公演
- ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ
- 東京文化会館
- オリンパスホール八王子
- 2019 秋公演
- 「ミハイロフスキー劇場バレエ」来日公演をもっと楽しむための特別講座
- TIME SHARING秋葉原
- 2019 夏公演
- 親子で楽しむ夏休みバレエまつり
~ロシア4大バレエ劇場の競演~ - 東京文化会館
- 2019 夏公演
- 華麗なるクラシックバレエ・ハイライト
~ロシア4大バレエ劇場の競演~ - オリンパスホール八王子
- 2019 夏公演
- 「親子で楽しむ夏休みバレエまつり」ダンサーによる
ファンミーティング - 東京文化会館
- 2018 冬公演
- キエフ・バレエ -タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- 2018 夏公演
- ロシア・バレエ・ガラ2018
- 文京シビックホール
- 2018 夏公演
- 親子で楽しむ夏休みバレエまつり
キエフ・バレエ 〜タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ〜 - 東京国際フォーラム
- オリンパスホール八王子
- 2018 冬公演
- キエフ・バレエ -タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- Bunkamuraオーチャードホール
- 2018 冬公演
- キエフ・オペラ 〜ウクライナ国立歌劇場〜
- Bunkamuraオーチャードホール
- 2017 冬公演
- キエフ・バレエ -タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- 2017 冬公演
- ロシア国立モスクワ・クラシック・バレエ -くるみ割り人形-
- 東京文化会館
- 2017 夏公演
- 信長 ―NOBUNAGA―
- 東京国際フォーラム
- 2016 冬公演
- オペラ・ヴェルディ歌劇場
- 東京文化会館
- 2016 夏公演
- バレエの巨匠たち マトヴィエンコ&ルジマトフ
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- 2016 新春公演
- ミハイロフスキー劇場バレエ(旧レニングラード国立バレエ)
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- Bunkamuraオーチャードホール
- 2015 冬公演
- ロシア国立サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ くるみ割り人形
- 東京国際フォーラム
- めぐろパーシモンホール
- オリンパスホール八王子
- 2015 冬公演
- ミハイロフスキー劇場バレエ(旧レニングラード国立バレエ)
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- 2015 冬公演
- 親子で楽しむ年末バレエ・ガラ・コンサート
ロシア国立サンクトペテルブルグ・アカデミー・バレエ - 東京文化会館
- 2015 秋公演
- ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場オペラ
- 東京文化会館
- Bunkamuraオーチャードホール
- オリンパスホール八王子
- 2015 秋公演
- サンクトペテルブルグ・バレエ・シアター
- Bunkamuraオーチャードホール
- 2015 夏公演
- 眠りの森の美女 キエフ・クラシック・バレエ
- きゅりあん 大ホール(品川区立総合区民会館)
- 文京シビックホール
- 2014 冬公演
- キエフ・バレエ -タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-
- 東京国際フォーラム
- ルネこだいら
- Bunkamuraオーチャードホール
- 2014 夏公演
- エロール・バレエ 〜メン・イン・ピンク・タイツ〜
- ルネこだいら
- いちょうホール(八王子市芸術文化会館)
- Bunkamura オーチャードホール
- 2014 夏公演
- 白鳥の湖 ~キエフ・クラシック・バレエ~
- オリンパスホール八王子
- 新宿文化センター
- 2013 冬公演
- キエフ・バレエ -タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- 文京シビックホール
- Bunkamura オーチャードホール
- ゆうぽうとホール
- 2013 冬公演
- ロシア国立 モスクワ・クラシック・バレエ
- ルネこだいら
- 町田市民ホール
- 調布市グリーンホール
- 2013 7月公演
- バレエの神髄
- 文京シビックホール
- 2012 冬公演
- キエフ・バレエ -タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ-
- 東京国際フォーラム
- 東京文化会館
- Bunkamura オーチャードホール
2020年の東京開催バレエ公演・オペラ公演
2019年の東京開催バレエ公演・オペラ公演
2018年の東京開催バレエ公演・オペラ公演
2017年の東京開催バレエ公演・オペラ公演
2016年の東京開催バレエ公演・オペラ公演
2015年の東京開催バレエ公演・オペラ公演
2014年の東京開催バレエ公演・オペラ公演
2013年以前の東京開催バレエ公演・オペラ公演
東京開催のバレエ公演劇場紹介(一部)
東京国際フォーラム
東京都千代田区にある総合文化施設です。最寄り駅は山手線/有楽町駅から徒歩1分で、他には東京メトロ日比谷線/日比谷駅や千代田線/二重橋前駅、JR東京駅等も近い立地にあり、アクセスがとても良い劇場です。ホールの施設としては大小8つのホールがあり、光藍社では過去大ホールにて公演を開催しました。席数は約5000席で、キエフ・バレエなど大型公演の際に利用させて頂き、彫りの深い木リブのプロセニアムアーチと客席両脇の光壁が舞台と客席を非日常が一段と味わえる劇場となっています。
東京文化会館
東京都台東区にあり、JR上野駅から徒歩1分、東京メトロ上野駅から徒歩5分と駅ほど近くの上野公園の一角にある東京都立の音楽ホールです。「首都東京にオペラやバレエもできる本格的な音楽ホールを」という要望に答える形で1961年にオープンし、前川國男氏の設計による建物で建築物としても名所として知られている歴史ある音楽ホールです。キエフ・バレエ公演では座席数2303席があり、奇跡の音響として世界に知られている大ホールを利用させて頂きました。
Bunkamuraオーチャードホール
東京都渋谷区にあり、JRや東京メトロ、東急線、京王井の頭線と複数路線が行き交う渋谷駅から徒歩7分と少し喧騒から離れた東急百貨店本店近くにあるコンサート・オペラ・バレエ用のホールです。天井が高く、垂直の両側壁、浅いバルコニーを持つシューボックス型と言われているこの型を日本で初めて取り入れたホールとしても有名で、音の反射を徹底的に計算され重厚で豊かな音が生まれるホールです。総客席数2,150席で、光藍社では過去2018年のキエフ・バレエの公演で利用させて頂きました。
オリンパスホール八王子
東京都八王子市にあり、JR八王子駅南口より徒歩7分にあるホールです。2011年に開館したサザンスカイタワー八王子内にあり、音楽以外の多目的にも利用されている東京多摩地域最大級のホールで、総客席数は2,021席となっています。囲み形式のバルコニー席があり、クラシックコンサートやバレエに最適な作りとなっており、音との一体感が味わえます。内装も木調の壁と真紅の座席で格調高い雰囲気を演出して非日常的な体験ができます。過去クラシックバレエ・ハイライトなどの公演で利用させていただきました。