メイン画像

7.28先行予約開始

ウィンナー・ワルツ・オーケストラ
宮殿祝賀コンサート

胸躍るシュトラウスの音楽で甦るきらびやかなウィーン舞踏会の世界。
華やかなワルツと楽しいポルカで迎える、幸せな新年の幕開け!

公演について

 2026年の幕開けも、やはりヨハン・シュトラウス2世!2025年は世界中で生誕200周年を祝うイベントが開催されました。特にウィーンでは、国立オペラ劇場をはじめムジークフェライン、コンツェルトハウス、フォルクスオーパーなどで1年を通じて毎週のようにイベントが開催され、著名なオーケストラやアーティストたちによって盛大に生誕200周年が祝われ、幕を閉じました。そして201年目が幕を開けますが、やはりヨハン・シュトラウス2世のウィンナー・ワルツが無ければ始まりません!
 大晦日、ウィーン・ホーフブルク宮殿の大舞踏会「ル・グラン・バル」を皮切りに、3月初旬までウィーン市内では数々の舞踏会が開かれます。外は厳しい寒さですが、宮殿の中は暖かい空気と和やかな笑顔、笑顔、また笑顔。男性は燕尾服やタキシード、女性は華やかなロングドレスに身を包み、煌びやかに着飾ります。そして流れる音楽は、ヨハン・シュトラウス2世のウィンナー・ワルツをはじめとしたワルツ、ポルカ、カドリーユ、行進曲。少し堅い格式の中にも、会場は楽しい雰囲気と新年を迎えた喜びにあふれます。
 今年もウィンナー・ワルツ・オーケストラが、そんなウィーンの新年の香りと喜びを皆さまにお届けします。25年目を迎えるこの公演、今年はヴァイオリンの名手であるシャンドル・ヤヴォルカイを指揮者に迎え、ヨハン・シュトラウス2世さながらの弾き振りを披露します。お客様を楽しませることが大好きなエンターテイナーでありながら、超絶技巧を駆使したヴァイオリンの腕前は一級品。これまでヴァイオリニストとして何度もウィンナー・ワルツ・オーケストラに参加していた彼が、今年は指揮者としてどんなパフォーマンスをしてくれるのか、ぜひご期待ください!そして、美しい曲に合わせて踊る4人のダンサーは、ワルツでは優雅に舞い、ポルカではリズミカルなステップを踏み、多様な演出で会場を魅了します。もちろん、ソプラノ歌手の美しい歌声も聴きどころです。会場の空気を震わす気高い歌声に聴き入り、気品がありながらもときにはチャーミングに歌う仕草に、お客様は思わず笑顔になることでしょう。そして最後を締めくくるのは、会場全体が手拍子で盛り上がるお決まりの「ラデツキー行進曲」。新年の幕開けにぴったりの、観て楽しい、聴いて楽しい、最高にハッピーなコンサートです。

曲目 (公演時間:約2時間)

美しく青きドナウ
トリッチ・トラッチ・ポルカ
春の声
皇帝円舞曲
雷鳴と稲妻
ウィーン気質
ラデツキー行進曲
ほか

出演者


ウィンナー・ワルツ・オーケストラ

ウィンナー・ワルツ・オーケストラ

「ウィンナー・ワルツ・オーケストラ」は、ウィンナー・ワルツのルネッサンス(復興)をモットーに、シュトラウスのウィンナー・ワルツを最高の形でお客様にお届けすることを目指して結成された。日本でもすっかりお馴染みとなったサンドロ・クトゥレーロにより設立され、毎年、“ワルツへの愛と情熱”に賛同した才能あふれる演奏家が参加している。オーケストラは約25名の弦・木管・金管・打楽器により構成され、さらに曲によってダンサーが華麗な踊りや軽快なステップで会場を盛り上げ、ソプラノ歌手が美しい歌声で会場の空気を震わせるなど、ウィンナー・ワルツを楽しませる演出が盛り沢山なコンサートが好評を博している。
25回目を迎える今回の公演では、ウィンナー・ワルツ・オーケストラのDNAを受け継ぐシャンドル・ヤヴォルカイを指揮者兼ヴァイオリニストとして迎え、ヨハン・シュトラウス2世を彷彿させる弾き振りとユーモア溢れる演出で、聴く人々を魅了する。 


シャンドル・ヤヴォルカイ(指揮・コンサートマスター)

シャンドル・ヤヴォルカイ
(指揮・ヴァイオリン)

3歳からヴァイオリンの指導を受け、5歳でデビューを果たす。フランツ・リスト音楽院および、ウィーン国立音楽大学で学ぶ。ソリストとしてベルリン交響楽団、ドレスデン・フィル、トーンキュンストラー管弦楽団、大阪交響楽団などと共演。2009年には弟アダム(チェロ)と共に、ウィーンの名高き音楽賞「ウィーン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞。2019年11月にウィーンのコンツェルトハウスにて開催されたブタペスト・オペレッタ・ガラに兄弟でゲスト出演し、ジュール・フィルハーモニー管弦楽団と共演したジプシー音楽は各方面から好評を博した、リムスキー=コルサコフの『熊蜂の飛行』を世界最速で演奏できると自称しており、その超絶技巧とユーモラスなキャラクターは世界各地で称賛されている。


エルヴィラ・ハラシュティ(ソプラノ)

エルヴィラ・ハラシュティ
(ソプラノ)

公演日程・チケット購入

光藍社会員限定 先行割引

期間限定の先行割引価格でチケットをご購入いただけます。

期間:【WEB】7月28日(月)12:00~8月20日(水)11:59 ※一部公演を除く
   【電話】7月29日(火)12:00~8月19日(火)15:00 ※一部公演を除く

(先行割引には光藍社会員登録が必要となります。先行割引期間を過ぎますと、割引にはなりませんのでご注意ください)

【各公演枚数限定】小学生無料!「お年玉シート」

◆対象:小学生

■ご入場の際、年齢を確認させていただく場合がございます。■チケット発券手数料、電話予約手数料はご負担ください。■「一般」と「お年玉シート」は連席でご予約いただけます。WEB予約の場合、公演日時、席種選択後、予約枚数指定画面で各希望枚数を選択してください。■上限枚数に達し次第、受付を終了いたします。■前売りのみの取り扱いとなります。

【枚数限定】お土産付きチケット6,800円

公演チケット全席指定6,800円+お土産
オーストリア(ウィーン)で最も歴史ある有名なチョコレートメーカーのチョコ2個

<対象公演>1/4東京芸術劇場、1/5川越
<申込締切>■WEB申込:12月4日(木)23:59 ■電話申込:12月4日(木)15:00
<当日の流れ>お土産のお渡しは終演後のみとなります。各公演会場内のお土産引換所にて、チケットをご提示の上、ご予約者名をお伝えください。

■チケットの券面に「お土産付き」と表記されていることをご確認ください。■お渡しは、当日会場内のみとなります。■ご入金後の変更・キャンセルはできません。公演が中止となった場合、お土産のお渡しも中止となります。■予定枚数に達し次第、販売終了となります。

<団体・グループ観劇のお申込み>

学校や会社、サークルなど10名以上でご観劇の場合は、下記までお問い合わせください。
■光藍社チケット営業部 Mail:koransha_dm@koransha.com (10:00~18:00 土日祝休)
団体・グループ観劇の詳細はこちら▼
https://www.koransha.com/service/group/

9.12一般発売

2026.1.3(土)

15:00開演(14:00開場)
横浜みなとみらいホール 大ホール
横浜公演の光藍社でのチケットの取り扱いはございません。
お問い合わせ:神奈川芸術協会:045-453-5080

7.28先行予約開始

お土産付きチケット対象

2026.1.4(日)

11:45開演(11:05開場)
東京芸術劇場 コンサートホール
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

7.28先行予約開始

お土産付きチケット対象

2026.1.4(日)

16:15開演(15:35開場)
東京芸術劇場 コンサートホール
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

7.28先行予約開始

お土産付きチケット対象

2026.1.5(月)

13:30開演(12:50開場)
ウェスタ川越 大ホール
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

7.28先行予約開始

2026.1.6(火)

14:00開演(13:20開場)
ノバホール 大ホール(つくば)
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円 ※つくば公演は8/29まで先行割引
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

7.28先行予約開始

2026.1.7(水)

14:00開演(13:20開場)
松戸・森のホール21 大ホール
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

7.28先行予約開始

2026.1.9(金)

14:00開演(13:20開場)
茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

7.28先行予約開始

2026.1.10(土)

13:30開演(12:45開場)
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円 ※滋賀公演は9/26まで先行割引
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

7.27一般販売

2026.1.11(日)

14:00開演(13:00開場)
ザ・シンフォニーホール(大阪)
大阪公演の光藍社でのチケットの取り扱いはございません。
お問い合わせ:ABCチケットインフォメーション 06-6453-6000

7.28先行予約開始

2026.1.12(月・祝)

13:00開演(12:15開場)
愛知県芸術劇場 コンサートホール
光藍社会員先行割引価格 全席指定6,300円
一般価格6,800円 お年玉シート (小学生無料 ※枚数限定)

もっと見る

チケットご購入

お申し込み方法の詳細は
よくある質問のチケットのご予約についてをご覧ください。

【ご注意とお願い】 ※チケットをご購入の際は、あらかじめ下記のことをご了承くださいますようお願い申し上げます。

  • ※記載されている情報は2025年7月現在の予定です。諸般の事情により曲目、出演者など、公演内容は変更になる場合がございますが、公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。

  • ※未就学児のご入場はご遠慮ください。

  • ※主催者の同意なくチケットを有償で譲渡することは禁止します。

  • ※チケットご購入後の変更・キャンセルはできませんので、予めご了承ください。

  • ※会場内における飲食、喫煙はご遠慮ください。

  • ※写真撮影、録画、録音等は一切禁止させていただきます。

  • ※開演後のご入場は制限させていただく場合がございます。

  • ※公演中は、他のお客様のご観賞の妨げになる行為(話し声、過度なブラボーなどのお声掛け)はお控えください。

  • ※注意事項をお守りいただけない場合、主催者側の判断でご入場のお断り、または途中退場をお願いする場合がございます。

管弦楽・室内楽・リサイタル
過去の同公演