メイン画像

受付中

Ballet Muses
-バレエの美神 2025-

百花繚乱!今、旬を極めるダンサーたちが紡ぐ、新たなる伝説
類い希なる才能を与えられたダンサーたちの不断の努力で磨かれた、神々しいまでの美しさ…
そのすべてが、このステージで咲き乱れる!

公演について

世界の名門バレエカンパニーより、今こそ観たい!という旬を極めるダンサー達が集結し、それぞれの才能や魅力を最大限に引き出す作品で競演を果たす「バレエの美神」。2021年に復活してから、3回目となる今回も、才能豊かなダンサーたちが新たな伝説となる、最高峰のパフォーマンスを魅せてくれるだろう。
近年SNSで注目を集めるエリザヴェータ・ココレワが日本初上陸し、その圧巻のテクニックに期待が高まる他、世界中で絶大な人気を誇るマリア・ホーレワ、新時代のマリインスキーの女王マリア・イリューシキナなど成長著しい話題のダンサーが多数出演。そして、ベルリン国立バレエのプリンシパルで、昨年は新国立劇場バレエでゲスト出演も果たした佐々晴香が「バレエの美神」初登場。しなやかさと力強さを兼ね備えるブラジル出身のダヴィッド・ソアレスと鬼才シュプック作品に挑む。
類稀なる才能を与えられたダンサーたちの、神々しいまでの美しさを、ぜひ会場でご堪能あれ!

出演者

アリョーナ・コワリョーワ
(ボリショイ・バレエ/プリンシパル)

佐々晴香
(ベルリン国立バレエ/プリンシパル)

エリザヴェータ・ココレワ
(ボリショイ・バレエ/プリンシパル)

マリア・イリューシキナ
(マリインスキー・バレエ/プリンシパル)

マリア・ホーレワ
(マリインスキー・バレエ/ファースト・ソリスト)

ユリア・ルキアネンコ
(ミハイロフスキー劇場バレエ/ファースト・ソリスト)

エゴール・ゲラシェンコ
(ボリショイ・バレエ/プリンシパル)

ティムール・アスケロフ
(マリインスキー・バレエ/プリンシパル)

ヴィクトル・レベデフ
(ミハイロフスキー劇場バレエ/プリンシパル)

ダヴィッド・ソアレス
(ベルリン国立バレエ/プリンシパル)

ダニール・ポタプツェフ
(ボリショイ・バレエ/ファースト・ソリスト)

マカール・ミハルキン
(ボリショイ・バレエ/ソリスト)

演奏は特別録音音源を使用いたします。

バレエの美神 演目画像1

バレエの美神 演目画像2

バレエの美神 演目画像3

バレエの美神 演目画像4

バレエの美神 演目画像5

バレエの美神 演目画像6

バレエの美神 演目画像7

バレエの美神 演目画像8

バレエの美神 演目画像9

バレエの美神 演目画像10

バレエの美神 演目画像11

バレエの美神 演目画像12

【出演者及び、演目変更のお知らせ】

出演を予定しておりましたボリショイ・バレエのアルテミー・ベリャコフは個人の事情により、今期よりオランダ国立バレエに移籍したフセヴォロド・マイエフスキーは所属バレエ団の都合により、出演することができなくなりました。そのため、ボリショイ・バレエのエゴール・ゲラシェンコ及びマカール・ミハルキンが新たに出演することとなりましたのでお知らせいたします。出演者の変更に伴い、<コワリョーワ/ゲラシェンコ>による上演演目が次の通り変更となります。
Aプログラム:「白鳥の湖」より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ→「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ
Bプログラム:「ジゼル」よりパ・ド・ドゥ→「白鳥の湖」より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ
また、Aプログラムで<佐々/ソアレス>による上演を予定しておりましたP.ラコット振付「セレブレーション」は出演者側の意向により、G.バランシン振付「シルヴィア・パ・ド・ドゥ」に変更することとなりました。
当初発表しておりました出演者、演目での公演を楽しみにされていたお客様には深くお詫び申し上げます。尚、出演者、演目の変更によるチケットの変更、キャンセル、払い戻しはいたしかねます。何卒ご理解、ご了承を賜りますようお願い申し上げます。

演目 (公演時間:約2時間)

Aプログラム
コワリョーワ&ゲラシェンコ「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ
コワリョーワ&ゲラシェンコ「愛の伝説」より
佐々&ソアレス「シルヴィア・パ・ド・ドゥ」
佐々&ソアレス「ノクターン」
ココレワ&ポタプツェフ「カルメン組曲」より
ココレワ&ポタプツェフ「ラ・シルフィード」よりパ・ド・ドゥ
イリューシキナ&アスケロフ「眠りの森の美女」よりグラン・パ・ド・ドゥ
イリューシキナ&アスケロフ「ジュエルズ」より”ダイヤモンド”
ホーレワ&ミハルキン「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ
ホーレワ&ミハルキン「ラ・バヤデール」"影の王国"より
ルキアネンコ&レベデフ「ジゼル」よりパ・ド・ドゥ
ルキアネンコ&レベデフ「ウィズアウト・ワーズ」より
Bプログラム
コワリョーワ&ゲラシェンコ「白鳥の湖」より黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ
コワリョーワ&ゲラシェンコ「愛の伝説」より
佐々&ソアレス「ドリーブ組曲」
佐々&ソアレス「ノクターン」
ココレワ&ポタプツェフ「カルメン組曲」より
ココレワ&ポタプツェフ「ドン・キホーテ」よりグラン・パ・ド・ドゥ
イリューシキナ&アスケロフ「エスメラルダのグラン・パ・ド・ドゥ」
イリューシキナ&アスケロフ「ジュエルズ」より”ダイヤモンド”
ホーレワ&ミハルキン「海賊」よりグラン・パ・ド・ドゥ
ホーレワ&ミハルキン「くるみ割り人形」よりグラン・パ・ド・ドゥ
ルキアネンコ&レベデフ「白鳥の湖」第2幕よりアダージョ
ルキアネンコ&レベデフ「ウィズアウト・ワーズ」より

公演日程・チケット購入

プラチナチケット(各公演30名限定)

価格:SS席52,000円 S席49,000円

プラチナ特典:①終演後のダンサーとの写真撮影会にご招待
       ②限定ポスター(非売品)を進呈
       ③公演プログラム(2,000円)を進呈

※ポスター、プログラムは当日会場内にてお受け取りください。
<写真撮影会について>
自身のスマホ+チェキでダンサーと2ショット写真を撮影できます。撮影相手のダンサーはお選びいただけません。写真撮影会の集合時間など詳細はチケット券面をご覧ください。

お得な2公演セット券(対象S、A席)

1セット(2公演各1枚)につき合計金額より2,000円引き

※公演日、席種の組み合わせは自由です(プラチナを除く)。

U25チケット:4,000円

<対象年齢>25歳以下(開催日時点)
<受付開始>9/24(水)12時~

※枚数限定。取扱いは光藍社WEBのみ。※座席選択不可 ※U-25チケットと他席種は隣席でご予約いただけません。※チケットは公演当日会場受付でのお渡しです。※年齢確認のできる身分証明書(学生証、健康保険証、マイナンバーカードなど)を必ずご持参ください。ご提示のない場合は一般価格との差額を頂戴いたします。

<団体・グループ観劇のお申込み>

学校や会社、サークルなど10名以上でご観劇の場合は、下記までお問い合わせください。
■光藍社チケット営業部 Mail:koransha_dm@koransha.com (10:00~18:00 土日祝、年末年始休み)
団体・グループ観劇の詳細はこちら▼
https://www.koransha.com/service/group/

受付中

2025.10.31(金)

19:00開演(18:15開場)
東京国際フォーラム ホールC
Aプログラム
価格 SS席22,000円S席19,000円 A席15,000円 B席11,000円 C席8,000円 U25チケット4,000円

受付中

2025.11.1(土)

13:00開演(12:15開場)
東京国際フォーラム ホールC
Bプログラム
価格 SS席22,000円S席19,000円 A席15,000円 B席11,000円 C席8,000円 U25チケット4,000円

受付中

2025.11.1(土)

17:00開演(16:15開場)
東京国際フォーラム ホールC
Bプログラム
価格 SS席22,000円S席19,000円 A席15,000円 B席11,000円 C席8,000円 U25チケット4,000円

受付中

2025.11.3(月・祝)

14:00開演(13:15開場)
東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール
Bプログラム
価格 SS席22,000円S席19,000円 A席15,000円 B席11,000円 C席8,000円 U25チケット4,000円

受付中

2025.11.5(水)

19:00開演(18:15開場)
愛知県芸術劇場 大ホール
Aプログラム
価格 SS席22,000円S席19,000円 A席15,000円 B席11,000円 C席8,000円 U25チケット4,000円

チケットご購入

お申し込み方法の詳細は
よくある質問のチケットのご予約についてをご覧ください。

【ご注意とお願い】 ※チケットをご購入の際は、あらかじめ下記のことをご了承くださいますようお願い申し上げます。

  • 記載されている情報は2025年9月現在の予定です。諸般の事情により演目、出演者など、公演内容は変更になる場合がございますが、公演中止など、主催者がやむを得ないと判断する場合以外のチケットの払い戻しはいたしません。

  • 未就学児のご入場はご遠慮ください。

  • 主催者の同意なくチケットを有償で譲渡することは禁止します。

  • チケットご購入後の変更・キャンセルはできませんので、予めご了承ください。

  • 会場内における飲食、喫煙はご遠慮ください。

  • 写真撮影、録画、録音等は一切禁止させていただきます。

  • 開演後のご入場は制限させていただく場合がございます。

  • 公演中は、他のお客様のご観賞の妨げになる行為(話し声、過度なブラボーなどのお声掛け)はお控えください。

  • 注意事項をお守りいただけない場合、主催者側の判断でご入場のお断り、または途中退場をお願いする場合がございます。

バレエ・オペラ