華麗なるロシア音楽 キエフ国立交響楽団 with ミシュク

ウラジーミル・ミシュク ピアノ・リサイタル ミシュクの「熱情」 

本公演は2014年10月30日から2014年11月1日まで開催しました。

ミシュク、新しい境地へ。「闘い続ける」ピアノと「香り立つ」ピアノ。

 いつまでも若々しく貴公子然としたウラジーミル・ミシュクだが、その彼も46歳。今、「充実の時」を迎えている。
 2003年から准教授として母校サンクトペテルブルク音楽院(旧レニングラード音楽院)で後進を指導してきたが、2012年には教授となり歴史あるロシア楽壇に名を連ねることになった。また、サンクトペテルブルクのあるレニングラード州のすぐ南、ノヴゴロド州の古都スタラヤ・ルーサで毎年開催されている「国際ロシア音楽祭」の芸術監督を2011年から務めている。スタラヤ・ルーサはドストエフスキーの小説『カラマーゾフの兄弟』の舞台となる街のモデルとして知られ、歴史的建造物と美しい湖のある保養地としてロシア人には馴染み深い場所だ。
 公的な要職に就くと、往々にして演奏活動は控えめになりがちだが、ミシュクにそれは当てはまらない。むしろ、旺盛になる一方で、今回の来日にあわせて東京では超難曲の名作で知られるラフマニノフのピアノ協奏曲第2番と第3番を一晩で演奏、という意欲的なコンサートに挑む。歳を重ねるごとに、内なる情熱と深みを増した演奏で観客を魅了していく。
 今回の来日リサイタル・プログラムとして用意したのがベートーヴェンのソナタとショパンの名曲で構成した2時間だ。ベートーヴェンの「テンペスト」と「熱情」。この2曲には実は繋がりがある。ベートーヴェンの弟子の一人が「ソナタ第17番(テンペスト)と第23番(熱情)の解釈」を師に尋ねた時、「シェイクスピアの戯曲『テンペスト』を読め」と言われたという逸話がある。ベートーヴェンの頭の中では「第17番と第23番には同じ思想が流れている」のであり、読書家としても知られるミシュクが『テンペスト』を読み、どんな演奏解釈を引き出したかにも注目される。
 一方のショパン。ミシュクが用意した曲目を日本のファン向けに特別にアレンジしており、ショパンの男性的激情と骨太さ、女性的しなやかさと繊細さがバランスよく配置された、バラエティに富んだプログラムとなっている。ミシュクはショパンの主要作品をレパートリーとして持っているが、そのエッセンスが存分に聴けるプログラムである。
 リサイタル前半はベートーヴェンの「闘い続ける」音楽、そして後半はショパンの「香り立つ」音楽。ミシュク・ファンならずとも、聴き逃すことのできない公演だ。

予定プログラム

ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第23番「熱情」
Piano Sonata No. 23 in F minor, Op. 57

ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」
The Piano Sonata No. 17 in D minor, Op. 31

ショパン
ポロネーズ第6番「英雄」
Polonaise in A-flat Major, op.53

ショパン
ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」
Valse in E flat major, op.18

ショパン
スケルツォ第1番
Scherzo No. 1 in B minor, Op. 20

ショパン
バラード第2番
Ballade No. 2 in F major, op. 38 ほか

※曲目が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。

出演予定

  • ウラジーミル・ミシュク©Christine Schneider

    ウラジーミル・ミシュク(ピアノ) Vladimir Mischouk

     サンクトペテルブルグ生まれ。幼い頃より才能を発揮し、7歳で数々の名ピアニストを輩出したサンクトペテルブルグ音楽学校のV.クンデ教授に師事。レニングラード音楽院に進み、在学中に「全ロシアピアノコンクール」で見事に優勝を飾る。さらにロシア作品の最優秀演奏者に対して贈られる、音楽家協会賞も受賞。卒業後フィンランド、スペインに留学する。1990年には、4年に一度開催される世界的なコンクール「第9回チャイコフスキー国際コンクール」で第2位に輝き、国際的に注目された。その実力とハンサムな容姿で人気を博したミシュクは、フランス、イギリス、ドイツ、イタリアほかヨーロッパ各地、南米、日本などでコンサートツアーを行っている。その他、教育活動や国際音楽祭の芸術監督、コンクールの審査員、CDの録音など精力的に活動をしている。

公演日程/上演演目

[ご注意とお願い]

  • ●会場内における飲食、喫煙はご遠慮下さい。
  • ●写真撮影、録画、録音等は禁止させて頂きます。
  • ●未就学児のご入場はご遠慮ください。
  • ●開演後のご入場は制限させて頂く場合がございます。
  • ●出演者等は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
10/30(木)
18:30開演
(18:00開場)
会場 八王子市芸術文化会館 いちょうホール(小) 発売日7/18
席種 全席指定 3,500円
情報 約2時間休憩あり
11/1(土)
14:00開演
(13:30開場)
会場 東京オペラシティ コンサートホール 発売日7/18
席種 全席指定 4,000円
情報 約2時間休憩あり